こんにちは!

先日の患者さんとの会話で、ちょっと面白い話になりました。
それは、「あげまん」さんについてです。

今までお付き合いしてきた男性が、みんな出世したり、商売がうまくいったりしているという女性の患者さんがいらっしゃって。
「それって、まさに“あげまん”じゃないですか!」なんてお話していた中、つい「今までの男性に“あげちん”さんはいなかったんですか?(笑)」と返したところ、そこからさらに盛り上がりまして……。

そんな会話の中でふと思ったんですが、この“運氣をもたらす人”って、一体どういう仕組みで運を上げているのか、ちょっと氣になりますよね。

西洋的な成功運や恋愛運という言い方もありますが、東洋思想を大切にしている鍼灸師としては、陰陽五行説や氣の流れといった視点からこの現象を考えると、とても興味深いです。

というわけで今回は、人を惹きつけ、相手をいい方向に導ける人の秘訣を、東洋思想・陰陽五行・氣の視点から分かりやすくお話してみたいと思います。



●東洋思想における“運を上げる人”とは?

東洋思想では、「運」は偶然の産物ではなく、その人の内側から自然と生まれてくるものなんですよね。

つまり、周囲の人の運を上げる人というのは、自分の内側に良い“氣”を持ち、それをまわりに巡らせている人なのです。

もちろん、そういった氣は目に見えるものではありませんが…心のあり方や言葉づかい、ふるまい、そして日々の生き方に宿るものだと思っています。
自分自身が安定していて、調和のとれた“氣”を発していると、その影響は自然と周囲の人たちの氣まで共鳴していくのです。

●陰陽五行から見る“惹きつける力”と“導く力”

陰陽五行説では、自然界も人間も、すべて「木・火・土・金・水」の五つのエネルギーから成り立っていると考えます。

この五行のバランスがよい人は、人としての魅力も醸し出しているものでして、それが自然と人を惹きつけ、導いていく力が備わっているのです。

・木…成長・発展
相手の可能性を見抜き、応援する力。
人を伸ばす関わりができる人。

・火…情熱・魅力
明るく、元氣を与える存在。
そばにいると心が明るくなる人。

・土…安定・受容
包容力があり、安心感を与える。
人の根を育て、支える存在。

・金…磨き・秩序
物事を正しく見極め、必要な言葉を伝えられる人。
相手を一段上のステージへ導く力。

・水…柔軟・知恵
柔らかく受け入れ、相手の心に寄り添える人。
静かに力を与える存在。

これらの五行がバランスよく備わっている人は、まわりの人のエネルギーも自然と整えていきます。
それが“運氣を上げる人”の本質なんじゃないかなと。

●“氣”の共鳴が運を動かす

私たちの身体と心を動かす目に見えないエネルギー、それが「氣」ですね。
氣が整っている人のそばにいると、不思議と安心できたり、元氣をもらったりするんですよね。

・前向きな人と一緒にいると、やる氣が湧いてくる。
・穏やかな人と過ごすと、自然とイライラが落ち着いてくる。

こうした氣の“共鳴”が、人の状態を変え、流れを変え、やがて運命までも動かしていくといっても過言ではないんですよ。

“運氣をもたらす人”とは、相手の人生を無理やり引っ張る人ではなく、ただ自分の氣を調えるように日々を大切に生きているだけなんだろうなと思います。
その姿に周囲が触れ、刺激を受け、氣の流れが変わっていくーー。
それが本当の“運を上げる人”なのではないかと思っています。

●まとめ

運を上げる人になるには、特別な技術や知識が必要なのではなく、大切なのは「自分の氣を整えておくこと」ではないかと。

それはつまり——
・丁寧に暮らすこと
・感謝の氣持ちを忘れないこと
・自分を大切にし、よく笑い、よく休むこと

日頃からその穏やかで温かな氣を大切にしていれば、それは自然と人に伝わり、大切な人の運氣をも優しく後押ししていくのだと思います。

今日も、自分の中の氣を大切にしてほしいなと思います。
それが誰かの未来を照らす、最初の一歩になるかもしれませんね。

#楽体
#癒し隠れ家楽体
#鍼灸
#鍼灸師
#自然療法
#自然治癒力
#免疫力
#予防医学
#氣
#健康
―――――――――――――――――――――――
・インスタはプロフィール欄からHPへ
・「静岡 楽体」で検索
―――――――――――――――――――――――
静岡市清水区の鍼灸治療院、鍼灸療術 癒し隠れ家 楽体です。
狐ヶ崎駅より徒歩五分。

鍼灸の古典理論から西洋医学の解剖生理学に根拠をおき、その東洋医学と西洋医学を融合させた長野式鍼灸治療をメインに、ベビーてい鍼による小児鍼、吸い玉療法、整体療術、光線治療、ハーブテントでよもぎ蒸し・モリンガ蒸しもご利用頂けます。

肩こり 腰痛 首痛 背部痛 顎関節症 膝痛 神経痛 歪み 骨格骨盤矯正 体質改善 アレルギー 慢性疾患 難治性疾患 慢性性疾患 妊活 妊婦ケア 産後ケア 温活etc.
その他辛い症状に対応します。
?Gg[???ubN}[N??