時間の過ごし方

こんにちは!

先日の日曜日は、めずらしく家でゆっくり過ごしました。
普段は休みになると、海や山、神社、遠出など、どこかしらに出掛けるのが好きなのですが…
この日はホームページのリニューアルについて考えたり勉強をしてましたが、こうして家でのんびりするのもたまにはいいものですね。



家にいることが苦手なわけではないんですが、自宅が治療院なので四六時中家にいる分、外に出てリフレッシュしたくなるのかもですね。

もともと旅好きで、波乗りや写真、神社巡りや山歩き、自転車やドライブなど、いろんなアクティビティが大好きな50代のおじさんです。
膝や首を痛めて今は少しお休み中のものもありますが、好きなことをしている時間って本当にあっという間ですよね。

最近よく思うのが、何をしていても時間はそのまま過ぎていくんだな、と。
家で過ごしていようと、外で好きなことをしていようと、しょーもないことをしていても、しんどい思いをしていても、同じ「時間」が流れていく…。

だからこそ、年を重ねるにつれ、「時間の生き方」をより大切に感じるようになりました。
やりたいことがあってもなかなか出来ない時もありますが、そんな時こそ、「どうしたら心が喜ぶか」を大切にしたいと思っています。

同じ時間を過ごすなら、少しでも自分の心が満たされるような生き方をしたい。
特別なことでなくても、小さな喜びや楽しみを見つけながら、日々を重ねていけたら素敵ですよね。

みなさんは、どんな「心が喜ぶ時間」を過ごしていますか?
忙しい日々の中でも、そんな時間をぜひ大切にしてくださいね。

#楽体
#癒し隠れ家楽体
#静岡市
#清水区
#鍼灸
#静岡市鍼灸
#長野式鍼灸治療
#静岡長野式
#静岡市清水区鍼灸
#静岡市清水区長野式
#静岡市清水区ベビーてい鍼
#静岡市清水区小児鍼
#静岡市清水区吸い玉
#静岡市清水区整体
#静岡市清水区光線療法
#静岡市清水区よもぎ蒸し
#体質改善
#自然療法
#自然治癒力
#氣
#東洋医学
#西洋医学
#予防医学
#健康づくり
―――――――――――――――――――――――
・インスタはプロフィール欄からHPへ
・「静岡 楽体」で検索
―――――――――――――――――――――――
静岡市清水区の鍼灸治療院、鍼灸療術 癒し隠れ家 楽体です。
狐ヶ崎駅より徒歩五分。

鍼灸の古典理論から西洋医学の解剖生理学に根拠をおき、その東洋医学と西洋医学を融合させた長野式鍼灸治療をメインに、ベビーてい鍼による小児鍼、吸い玉療法、整体療術、光線治療、ハーブテントを用いたよもぎ蒸し・モリンガ蒸しもご利用頂けます。

肩こり 腰痛 首痛 背部痛 顎関節症 膝痛 神経痛 歪み 骨格骨盤矯正 体質改善 アレルギー 慢性疾患 難治性疾患 慢性性疾患 妊活 妊婦ケア 産後ケア 温活etc.
その他辛い症状に対応します。
?Gg[???ubN}[N??