施術のこだわり
当院は、どんな症状でも局所だけの治療は行いません。
症状には必ず原因である根っこがあります。
四診(望診・聞診・問診・切診)を行い、その原因を見極め、体を根本から治療していく「からだまるごと治療」を行います。
症状には必ず原因である根っこがあります。
四診(望診・聞診・問診・切診)を行い、その原因を見極め、体を根本から治療していく「からだまるごと治療」を行います。
四診とは
望診・聞診・問診・切診のことを言います
東洋医学の治療も西洋医学と同じく
診察→診断→治療方針の決定→実際の治療
という順で行われますが
特に最初の診察による
体全体の状態や体質、心因を総合的に評価する
『証』を決めることを重視します。
なぜなら!
これがなければ、的確に具体的な治療をすることが出来ないからです。
その細かい診察を『四診』というもので証を決めていきます。
・望診
目で観察する診察です。体型、動き方、顔面、舌を診たりもします。
・聞診
声や呼吸音、話し方、咳の音を聴いたりします。
・問診
痛み、熱などの自覚症状や生活環境に既往歴、睡眠、悩みなど様々な質問をして情報を集めます。
・切診
患者さんに触れて診察します。脈診、腹診、経絡を診る火穴診、局所診、腰背診などがあります。
これら四診によって、様々な情報を総合的に分析し東洋医学理論に照らし合わせて証を決定して、初めて治療が行われます!
望診・聞診・問診・切診のことを言います
東洋医学の治療も西洋医学と同じく
診察→診断→治療方針の決定→実際の治療
という順で行われますが
特に最初の診察による
体全体の状態や体質、心因を総合的に評価する
『証』を決めることを重視します。
なぜなら!
これがなければ、的確に具体的な治療をすることが出来ないからです。
その細かい診察を『四診』というもので証を決めていきます。
・望診
目で観察する診察です。体型、動き方、顔面、舌を診たりもします。
・聞診
声や呼吸音、話し方、咳の音を聴いたりします。
・問診
痛み、熱などの自覚症状や生活環境に既往歴、睡眠、悩みなど様々な質問をして情報を集めます。
・切診
患者さんに触れて診察します。脈診、腹診、経絡を診る火穴診、局所診、腰背診などがあります。
これら四診によって、様々な情報を総合的に分析し東洋医学理論に照らし合わせて証を決定して、初めて治療が行われます!
多くの辛い症状や疾患の根源の一つに、全身を巡る気血の滞りがあります。
血液は全身を巡る命の川であり、人が生きるための重要な働きが数多くあります。
血液は全身を巡る命の川であり、人が生きるための重要な働きが数多くあります。
ヒトの血液量は、体重のおよそ1/13(約8%)であり、体重70kgの場合、約5.4kgの重さがあります。
最大の臓器である肝臓ですら、体重の1/50であり、1.0~2.5kgです。
そう考えると、血液は人体最大の臓器といってもいいかもしれません。
その全身を巡る成人の血管をまっすぐに繋げると、およそ10万キロメートル(赤道の約2.5倍の長さ)にも及ぶのです。
全身60兆個の細胞全てに行き渡らせているのですから、まさに生きるための命の脈動です。
いかに重要な働きがあるのかよくわかると思います。
様々な原因で、その命の川の流れが滞ってしまうと、老廃物・細菌やウィルス・痛み物質などが蓄積し、酸素や栄養も行き届きにくくなり、病を生じます。
気も同じです。生きていくために動いている血脈も、気の働きによって動いているわけです。
全ての臓器・組織は、気の働きによって機能しているのです。
気の働きが弱まれば、体の機能は低下し血液の働きも減弱します。
やる気・元気・弱気・病気…全て気が関係しています。
精神面と体が表裏一体、直結している所以もここにあるわけです。
気血の巡る経路も、川のごとく全身に分布されています。
身体の内側(五臓六腑)と外側(外部環境)を結ぶルートでもあるため
身体を維持する気血や病の原因である邪気が移動する通路だと考えられてきました。
それらの川が全身を巡り、循環し調和されて全体の均衡を保っているのです。
そして、体の機能は自律神経系・内分泌系・免疫系・運動器系などがそれぞれがお互い調和しあって、体はバランスを保ち生命を維持していけるのです。
それが体の土壌であり、根っこであるのです。
最大の臓器である肝臓ですら、体重の1/50であり、1.0~2.5kgです。
そう考えると、血液は人体最大の臓器といってもいいかもしれません。
その全身を巡る成人の血管をまっすぐに繋げると、およそ10万キロメートル(赤道の約2.5倍の長さ)にも及ぶのです。
全身60兆個の細胞全てに行き渡らせているのですから、まさに生きるための命の脈動です。
いかに重要な働きがあるのかよくわかると思います。
様々な原因で、その命の川の流れが滞ってしまうと、老廃物・細菌やウィルス・痛み物質などが蓄積し、酸素や栄養も行き届きにくくなり、病を生じます。
気も同じです。生きていくために動いている血脈も、気の働きによって動いているわけです。
全ての臓器・組織は、気の働きによって機能しているのです。
気の働きが弱まれば、体の機能は低下し血液の働きも減弱します。
やる気・元気・弱気・病気…全て気が関係しています。
精神面と体が表裏一体、直結している所以もここにあるわけです。
気血の巡る経路も、川のごとく全身に分布されています。
身体の内側(五臓六腑)と外側(外部環境)を結ぶルートでもあるため
身体を維持する気血や病の原因である邪気が移動する通路だと考えられてきました。
それらの川が全身を巡り、循環し調和されて全体の均衡を保っているのです。
そして、体の機能は自律神経系・内分泌系・免疫系・運動器系などがそれぞれがお互い調和しあって、体はバランスを保ち生命を維持していけるのです。
それが体の土壌であり、根っこであるのです。
楽体の施術は、どんな症状でも局所だけの治療は行わず、東洋医学の観点と西洋医学の観点の両方から原因を突き止め、体の土壌からしっかり耕し、機能を高め、本来の元気・治癒力を活性化させていきます。